キャプテン カード情報&評価 Jクラ2025シーズン

カード一覧

期間限定カード「キャプテン」とは

「キャプテン」とは、
開幕戦でゲームキャプテンを務めた選手が選定の限定カード。
ピックアップ選手にはボーナスセンスが「金EP+」
もしくはカスタムスキルが搭載

新カスタムセンス

新カスタムスキル「クラッシャー」が登場

「積極プレス」はプレス意識が高まり、「対空意識」はヘディング意識が高まる。
前回登場の「スキルフルクロッサー」同様に意識が高まるのみで強化はされない印象。

カード情報&評価

排出期間:4/30~5/30
対象ランキングイベント:エンブレムゲッター

評価基準詳細
SS最強クラス TSS匹敵
S環境トップ J1上位者使用レベル
A上位クラス センス・設定チーム次第
B中位クラス 
C下位クラス 
評価なし 厳しい
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:SSEP:SS
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:AEP:SS
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:AEP:SS
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:BEP:SS
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:AEP:SS
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:AEP:S
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:BEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:SEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:BEP:B
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:BEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:AEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:BEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:AEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:AEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:CEP:B
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:BEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:BEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:BEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スピード対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:AEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
スタミナ対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:ーEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:CEP:B
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:CEP:A
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
パワー対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:CEP:ー
ⒸJ.LEAGUE ⒸKonami Digital Entertainment
テクニック対戦:BEP:ー

おすすめ選手

おすすめ選手は3選手。
Jクラでは守備の強いSBが少ないが、今回の3選手は守備が強いSB。
佐々木、古賀はグレードが高くて入手が困難だが、
山川はグレード「87」なので当たりやすく使いやすい選手。

所属選手名おすすめ推奨
広島99佐々木★★★★★LSB、CB
94古賀★★★★☆両SB
神戸87山川★★★☆☆RSB
  • 古賀
  • 古賀(キラ)
  • 山川
  • 山川(キラ)

古賀、山川ともにキラであれば1800以上、1900近くのディフェンス値が出る優秀SBである。
SBで強力なカードは少なく、広島の佐々木か町田の中山、神戸の酒井などで実力者も限られており出ても95以上と高グレードのため入手しづらい。
もし今回この2枚を手に入れることが出来れば優先して育成することを推奨。

  • 佐々木
  • 佐々木(キラ)

今回の目玉カードであり、現環境でトップDF。とうとうディフェンス値がキラであればクラブリンクなしでも「2000」を超えてきた。カスタムセンスも「ディフェンススキル強化A」と「EP50%」が選択できるようになっており、対戦・EPの両刀も可能。

筆者はこのカードと前回のカスタムセンス持ちのマテウスサヴィオの2枚所持しており、
使用した感想としては、カスタムセンスのLV.2は意識だけであり特にスキルが強くなるという実感はない
選手の意識が変わるのでセレクトスキルと組み合わせて使うのが有効

佐々木であれば
「積極プレス」の場合はセレクトスキル「スルーフィード」でSB推奨
「対空意識」の場合はセレクトスキル「空中戦の競り合い」でCB推奨

今後カスタムセンス持ちのDFが追加された場合は、
DF同士でのカスタムセンスの組み合わせも重要になってくると予想する。

今回の佐々木に関しては、
タクティカルインターセプト持ちなので本来の使い方としては
「対空意識」を設定して相手のクロスボールに対してCBとして中でどっしりと構えるのが有効なのであろう。プレスに行かない分DFの背後も突かれにくくなっている。

(ここは筆者でもう少し検証が必要)

逆に「積極プレス」の場合は
プレスで奪ってすぐに「スルーフィード」でカウンターを発動できる。

予想以上に「カスタムセンス」は環境や戦術を考える幅を変えるかもしれないと今回強く感じた。

「カスタムセンス」のデメリットとしては、
EP用にした場合「金EP」のみでクラブリンクが乗らないことである。
24シーズンまでは「金EP+」がボーナスセンスであったので
お気に入りチームの場合以前よりEP獲得量が増えなくなった。

コメント